2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ntpサーバの脆弱性をついたDDoS攻撃が続いている

http://jvn.jp/vu/JVNVU96176042/?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter などで注意喚起されているように、今年に入ってNTPの脆弱性をついた攻撃が活発なようだ。 そこでnmapを使って職場のサーバにポートスキャンしてみた。 最初、 $ nmap IPアドレス…

Dropbox上にMacのエイリアスを置くときはご注意。

今日、Dropbox上に置いたPDFファイルをWindows上で開こうとしたら、ファイルが壊れているというエラーが出た焦った。原因は、Mac上で作成したPDFファイルのエイリアスをWindowsで開こうとしたからだった。 WindowsのショートカットはMac上ではどのように見え…

Googleカレンダーを愛用しています

Apple信者(自称 ^_^)としては、できるだけApple製品を使いたいと思っているのだけど、カレンダー(それ以外も色々)はGoogleを愛用しています。 以前はApple純正のカレンダーをMacとiPhoneで同期をさせて使っていましたが、いかんせんWebブラウザでカレンダ…

Macのディスクをcase-sensitiveでフォーマット

以下の内容は2012年9月に他のブログに書いた内容です。(せっかくなのでこちらにも転記しました。) Mac miniをサーバとして使うにあたり、Mountain Lionのインストール時に、ディスクを大文字/小文字を区別するオプションでフォーマットし直した。 うまくフ…

WordPressでファイルのアップロード

『ダッシュボード』→『メディア』でアップロード可能。アップロード可能な最大サイズは32Mバイトとのこと。 アップロードしたファイルは、『投稿』や『固定ページ』からリンク方式で参照可能。 アップロードしたファイルのリンクをクリックすると、ファイル…

WordPressの表作成用のプラグイン『WP-Table Reloaded』

TinyMCE Advancedの表作成機能は、縦線が表示されないなどのバグ(?)がある上、奇麗な表が作れないので、WP-Table Reloadedプラグインをインストールしてみた。 このWP-Table Reloadedでは、別画面で表を参照し、投稿記事上でその表のIDを呼び出す。ちょっと…

WordPressのTinyMCE-Advancedのインストールと便利な使い方

インストール http://wordpress.org/extend/plugins/tinymce-advanced/ からTinyMCE-Advancedをダウンロード。 ダウンロードしたTinyMCE-Advancedを/wp-content/plugins/フォルダの中に入れる。続いて、「ダッシュボード」→「プラグイン」で有効化する。 「…

Mac OS XからLinuxにtelnetでログインすると文字化けする問題

Mac

どうも8bitコードを通さないのが原因のようだ。 telnetを実行する際に、 telnet -8 接続先ホスト のように、『-8』オプションをつけるとよい。

Linux上のemacs (emacs -nw)やvi(vim)で★や■や●が半角サイズになる問題

viでは.vimrcに『set ambiwidth=double』を指定すると全角で表示されるはずなのだが、Linux(Cent OS 5, Cent OS 6)のデスクトップ環境で試したところ効果なし。 WindowsからTeraTermでログインした場合は、全角サイズとして扱われるので、おそらく端末エミュ…

Shuriken2010でメール本文のフォントを変更する方法

簡単だけど、設定場所を探すのに苦労することがあるので、メモ。 本文のフォントを変更するには、メール本文の上で右クリックして、「ビューア設定」で変更できる。 ちなみに、本文以外のフォントは、「設定」メニューの「共通の設定」から行う。

お気に入りのメーラはShuriken2010

メーラはずっとJust SystemのShuriken2010をメイン使っています。 Outlookは多機能過ぎて使いづらいです。Shurikenは何と言っても検索スピードが速いのが魅力。 以前はメールを内容別に複数のフォルダに整理していましたが、日々大量のメールを捌かないとい…

Dropboxのプロキシ設定

Dropboxは独自にプロキシの設定が可能だ。 WindowsタスクバーのDropboxアイコンを右クリックして歯車ボタンをクリックし、『基本設定』を選んだあと、『プロキシ』タブを選択すると、以下の画面が現れるので、ここでプロキシの設定ができる。 Windows自体の…

iPhone5sによるテザリング (USB編)

iPhone5sとMacを使ったテザリングはいたって簡単。iPhone5sとMacをUSBケーブルで接続して、iPhone5s上で「インターネット共有」をONにするだけだ。 問題はiPhone5sとWindowsマシンの組み合わせでテザリングをする場合だ。この場合、WindowsマシンにiTunesを…

Macの魅力2

Macを使っていて便利だと思うのは、ネットワークの設定を複数登録しておいて簡単に切り替えできること。MacBook Airでモバイルするときこれができないとその都度設定を書き換えなければならないのでとても不便。 ところがこんな基本的なことがWindowsの標準…

Mac (Mountain Lion) のApacheで .htaccessを有効にする方法

いま使っているMac(Mountain Lion)では、コントロールパネルから簡単にApache (Webサーバ)が起動できなくなってしまったが、Apacheはインストールされているので、Apacheを動かしている。(起動のさせ方はインターネットに転がってますので省略)。 Apacheで…

iPhone5sによるテザリング (Wi-Fi編)

昨年11月にiPhone5s(au版)を購入してからテザリングを何度かやってみたがどうも繋がりにくかった。その理由がわかったので、メモ。 iPhoneでテザリングを有効にするには、設定アプリの「インターネット共有」画面(下の写真)でインターネット共有をONにすれ…

Ruby on Rails 4のインストールをした

仕事でWebアプリを開発するのでRailsを試してみることにした。 インストール対象はCent OS 6.5。 まずはRVM(Ruby Version Manager)をインストールする。 $ curl -L https://get.rvm.io | bash -s stable インストールしたRVMを有効にするために、 $ source ~…

Macでデュアルディスプレイを使うときにアプリをサブディスプレイ側で起動する方法

Mac

現在、MacBook Pro 13インチにThunderboltディスプレイをつなげてマルチディスプレイ環境で使っている。Dockからアプリを起動するとThunderboltディスプレイ側ではなくMacBook Pro本体側でアプリが起動するので、起動するたびにマウスでドラッグしてThunderb…

LinuxのWebブラウザでWebサイトへのショートカットをデスクトップに置く方法

Ubuntu12.04 LTS版のChrome(Chromium)とFirefoxでテストした。 Chrome(Chromium)の場合 [ファイル]メニュー => [アプリケーションのショートカットを作成]を選び、さらに[デスクトップ]ラジオボタンを押すと、デスクトップ上にショートカットが作成される。 …